「目的地」「ゴール」の話をしましたが
アフィリエイトでも
目的地をしっかり決めて実践することで
スムーズに商品紹介することができます。
たとえば・・・
あなたがダイエットに詳しいとして
「脚痩せの記事を書こう」と思ったとします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ダイエットってのはこうで、
部分痩せについてはこうだから、
脚痩せってのはこうしてこうするといいよ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんな感じの記事を
とても詳しく丁寧に書いたとします。
これはこれですごく役立つ記事ですし、
訪問者にとって嬉しいものですよね。
でも、
ここで『記事終了!』ではダメです。
なぜでしょうか?
はい、そうですね。
なんの利益にもなりませんから
単なる趣味になってしまいます。
アフィリエイトの目的は稼ぐことですから
そこを忘れてはいけませんね。
ただ、この記事を書き終えた時点で
「じゃぁなんか適当に脚痩せのクリームでも見つけて
アフィリリンク貼っておくか。」
みたいなことでもダメなんですね。
その脚痩せの記事内で、
どんな記事を書いていたのか。
・エクササイズで細くなると書いたのか
・マッサージで細くなると書いたのか
・全体的に痩せることで脚もついてくると書いたのか
・特殊な脚だけのエクササイズなのか
・それともサプリメントなのか
こういう部分が重要になってくるんです。
エクササイズで細くなると言っているのに、
最後にクリームのアフィリでは、微妙に属性がズレてるし、
言ってることもズレていくんです。
この微妙なズレが訪問者、読者にわずかな疑問を抱かせて
「買おう!」という一歩が止まっちゃうんですね。
↑これがゴールを決めずに記事を書いた状態です。
そこで、先にゴールを決めた場合。
まず、最初に
「この脚痩せに効くマッサージクリームを紹介しよう」
と決めておきます。
そしてそれに合わせて記事を展開していきます。
たとえばエクササイズの記事を書こうと思っても、
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
脚痩せにはエクササイズがいいです。
こんな感じのエクササイズをすると
とても効果的です。
そして、そのエクササイズをして血行が良くなってるときに
マッサージをしておくとさらに効果が増します。
そのマッサージ方法はこれこれこういう感じで、
リンパを流すように行ないます。
さらにその時に、
このクリームを使ってマッサージすると、
リンパの流れを良くするだけでなく、
肌のキメも整えてくれるので、
細くなるだけではなく、キレイな脚になれます。
まさに『美脚』ですね。
→ クリームのアフィリリンク
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
みたいな。
こういう展開を前もって考えて記事を書くことができるんです。
記事を書き終えた後に
アフィリエイトするものを決めたのでは
こういうスムーズな流れにはならないんですね。
さらに言うと、
記事を書く→ 商品を決める → 記事を修正する
という『修正』なんて余計な作業が加わります。
効率が悪くなり手間が増えることになるんですね。
いかがでしょうか?
『ゴールを先に決めておく』
ことの大切さがご理解いただけましたか?
参考にしてみてください。
ブログランキングに参加してます。
ぜひぜひクリック応援よろしくおねがいします。
ブログ応援→
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【ふりすけ愛用ツール】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◆次世代型サイト作成システム
⇒ SIRIUS
◆ブログ自動投稿ツールの中でも特に優れたコンテンツを作り出す
⇒ B-tube-ATLAS
◆短縮URL&クリック解析をお探しなら
⇒ クリックスコープ2