「買いました」と言いながら
なかなか進まない実践。
ですが、
それの突破口はやっぱりありますね。
ルレアを購入してからしばらく経ちますが
なかなかサイトアフィリに割ける時間がないですね。
2月末までに月10万円を目標に
頑張って進んできましたが、
結局・・・失敗(汗
8万円のところまではいきましたが
10万円には届かなかったですね。
でも、作業スピードを加速する方法はありました。
それは時間が割けないのであれば
やっぱり『外注』です。
よく考えがちなのが
『稼いでから外注を使おう』
っていう考えですが、
(※僕自身もそうでした)
これは完全に間違っていることが判明。
時間がないとやっぱり稼ぐのも難しいですから
さっさと外注を使うべきです。
『時間がない!』
という言い訳は誰でもできますが、
それをどうするか。
どうすれば時間を確保できるか。
そこを考えていかなくてはいけませんよね。
そうなるとまず改善しなくてはいけないのが、
単純作業で、
誰でもできることは自分でやらない。
というところです。
自分じゃないと絶対にできない部分は
どうしても時間を割かないといけないから
それ以外のところは
自分でやってる場合じゃない。
時間がないならなおさらです。
さっさと外注化。
この考え方はとっても大事です。
「そうかぁ。」
って思っても、
でもなかなか実行に移せないと思います。
僕もそうだったので
お気持ちはすっごく分かります。
でも。
やっぱり。
・稼いでいる
・まだ稼いでいない
どちらでも関係なく、
「外注を使っている」
という人が
大きく稼いでいたり、
どんどん稼ぐようになったりするんですよ。
まだ全然稼いでいないけど、
どんどん外注さんを使ってる。
そういう人が稼ぐようになっています。
時間がありあまるほどあって、
しかも誰でもできるような単純作業が
イヤでもなんでもなくしっかりとできる…
という人は
とりあえず最初の成果は出始めると思います。
でも
「時間がない」
と言ってる人は、
だったらそれをどうにかしないと、
作業が進まない
↓
稼げない
というところから抜け出せるはずがないんですよね。
あなたが今やっている作業で、
・自分でやらなくても良い作業
・誰でもできる作業
はありませんか?
もしそういうものがあるのに、
それを自分でやっていて、
「時間がない」
を口にしているなら、
それは時間がないのではなく、
「時間を作ろうとしていない」
ということになりますよ!
「時間がない」
は言い訳になりません。
ブログランキングに参加してます。
ぜひぜひクリック応援よろしくおねがいします。
ブログ応援→
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【ふりすけ愛用ツール】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◆次世代型サイト作成システム
⇒ SIRIUS
◆ブログ自動投稿ツールの中でも特に優れたコンテンツを作り出す
⇒ B-tube-ATLAS
◆短縮URL&クリック解析をお探しなら
⇒ クリックスコープ2